臼井愛子「さよならはるのひかり」

臼井愛子「さよならはるのひかり」
臼井 愛子
2022/07/26 ~ 2022/07/31
Roonee247 Fine Arts

「学校に勤めていると、季節の変化がはっきりわかるよね」と民間で働く友達から言われた。
確かに、窓の外の景色だったり、毎年変わらぬ行事であったり、教科書の単元さえそれを自覚させる。
とはいえ、季節が巡っても同じ瞬間に二度と会うことはない。
私はずっとここにいるのに、同じような1年が流れているのに、毎年どこかが違う。
そして、学校でありがちの前向きな言葉とは裏腹に、代わり映えのない、淡々と過ぎていく日々のほうがはるかに多い。
それでも、春が近くなると、どことなく落ち着かなくなる。
幼いと思っていた生徒がふと見せる大人びた表情、遠い音楽室から響く卒業式の合唱練習、やっと高くなってきた陽の光。
ばっさりと終わる日常のカウントダウンをしながら見る景色は、どこか色めいて見える。
ルーティンの日課に乗ってぼんやり過ごす日々であったり、過ぎ去った日々の残骸だったり、飽きるほどに見慣れた教室や廊下の景色だったり、窓から差し込む光だったり。
そういう、たった今目の前にあるのに懐かしく思える、
しかし記憶の底に沈んでいくようなものひとつひとつを形にしてとっておきたくなる。

 


 

臼井愛子「さよならはるのひかり」
会期:2022年7月26日(火)〜 7月31日(日)
   12:00-19:00(最終日16:00まで)
会場:Roonee 247 fine arts Room 1
詳細は、公式サイトの掲載ページをご覧ください。