六車文子写真展「花を活ける」

六車文子写真展「花を活ける」
六車 文子
2022/11/29 ~ 2022/12/04
Roonee247 Fine Arts
六車 文子
2022/11/29 ~ 2022/12/04
Roonee247 Fine Arts
大阪市内で育ち、自然とふれあう機会は少なく虫が苦手ですが、花には魅力を感じ、生け花を習ったこともあります。
華道では「花は人の心である」という考え方を大切にしています。
花と向き合うことで、自分自身と向き合うことにも繋がるのです。
カメラを通して被写体に向き合っている時、暗室でプリントしている時も、同じように感じます。
勤めていたアパレル会社の季節ごとの展示会で飾られていた花を持ち帰り、
テレビの画面を暗幕代わりにして写真を撮ったり、
カメラを使わない技法“フォトグラム“の題材にしていました。
2005年rooneeワークショップ「写真展を開こう」の参加をきっかけに、
翌年から年1回グループ柔視展示会を12年続け、その後も公募展に参加したり、制作活動を続けています。
人生の節目、還暦を迎える今年の12月、初めて個展を開く事にしました。
花器に花を生けるように、印画紙に焼き付けた草花の写真をご覧ください。
ゼラチンシルバープリント
・フォトグラム
六車文子写真展「花を活ける」
会期:2022年11月29日(火)〜 12月4日(日)
12:00-19:00(最終日16:00まで)
会場:Roonee 247 fine arts Room 2
詳細は、公式サイトの掲載ページをご覧ください。