西野壮平 写真展「SHORT STORIES: Beppu」

西野壮平 写真展「SHORT STORIES: Beppu」
西野 壮平
2023/06/29 ~ 2023/07/24
book obscura

西野壮平の最新刊『SHORT STORIES: Beppu』の刊行を記念して写真展を開催いたします。

『SHORT STORIES』は西野の代表作『Diorama Map』を本のフォーマットで再構築するシリーズです。
『Diorama Map』は、様々な都市を歩き、鳥瞰、仰視、あるいは路上などあらゆる場所から撮られた膨大な写真を、キャンバスにつなぎ合わせた巨大なジオラマです。作家の記憶と体験を元に作られた都市の標本には、その土地に共存する人間や動物、自然が平等に捉えられています。

『SHORT STORIES』では、自身が作り出した都市をもう一度観察し、再撮影するかのように作品の部分を切り取り、記憶を辿りながら再構築しています。西野がどのように土地を歩き、何を感じたのか、コラージュに含まれたユーモアなど、作品を目の前にした体験とは異なる奥行きが生まれます。手のひらに収まる小さな本の中に広がる世界をお楽しみください。
変わり続ける都市の断片を記録することによって、未来の人々とのコミュニケーションをするという思いも込めた写真集です。

シリーズ第一弾は、2020年に撮影された別府の町になります。温泉で有名な観光地として知られるこの地で、西野は200湯もの温泉を撮影しています。室内の撮影が多く、人々の表情をより多く捉えています。

刊行を記念した本展では、西野自身が作品を作る過程で一枚一枚のピースという記憶をどのように紡いできたかを体感するような展示空間を作ります。

ぜひこの機会に、ご高覧ください。

 


 

■開催情報
西野壮平 写真展「SHORT STORIES: Beppu」
会 期:2023年6月29日(木)- 2023年7月24日(月)
    12:00~19:00
会 場:book obscura(東京都)
定休日:火曜日・水曜日

 

■書籍概要
西野壮平 写真集『SHORT STORIES: Beppu』

写真・テキスト:西野壮平
デザイン:山根恵美

仕 様:158 × 148 mm/64ページ/ハードカバー
言 語:日本語・英語
発行日:2023年6月
発 行:Migo
ISBN978-4-9912846-0-1

 


 
■作家プロフィール
西野壮平(にしの・そうへい)
1982年兵庫県生まれ。大阪芸術大学写真学科を2004年に卒業、その後活動の拠点を静岡で制作活動を行っている。
主な展示に、2012年 OUT OF FOCUS: PHOTOGRAPHY グループ展 (Saatchiギャラリー, ロンドン)、2013年 A Different Kind of Order グループ展 (The ICP トリエンナーレ, ニューヨーク)、2015年 NEW DIORAMAS 個展 (マイケルホッペンギャラリー, ロンドン)、2016年 New Work個展(サンフランシスコ近代美術館, アメリカ)、2018年 New Cartographies: グループ展 (Asia Society Texas Center, ヒューストン、アメリカ)、近年では2021年「岡本太郎現代芸術賞」展 (川崎市岡本太郎美術館)、「線をなぞるーTracing Lines」個展 (キヤノンギャラリーS)、2022年「潜在景色」グループ展 (アーツ前橋) などがある。

 
詳細は、公式サイトの掲載ページをご覧ください。