橋本照嵩 傑作写真展「長岡瞽女」「西山温泉」

橋本 照嵩
2023/07/14 ~ 2023/08/08
gallery 176
記憶の底に、『アサヒカメラ』の写真ページが、浮かび上がる。橋本照嵩さんの写真を、10代の後半に見つめていた。同郷(宮城県出身)の写真家と知ったのは、随分と後になってからだったが、不思議なことに、写真の肌合いから、強烈な泥臭さを感じ取っていた。しかも、強く惹かれ、雑誌のスクラップまで作ったのである。ちなみに、そのころ進行中だった、北井一夫さんの「村へ」もファイルしていた。お二人が、のら社で、それぞれの仕事をまとめられ、時代から、置いてけぼりを食らう日本の端々を、拾い上げる視座に、歴史好きで、小生意気な反抗期の少年は、ひそかに喝采を送っていたのである。照嵩さんの写真には、東北人のドショッポネが写り込んでいる。
石井仁志(G&S根雨主宰、20世紀メディア評論)
今回の橋本照嵩傑作写真展は、「服部天神駅前写真ロード in 豊中」として、gallery 176の他、G&S 根雨、galerie SPURでも同時に開催します。
「百聞は一見に如かず」服部天神駅前の3つのギャラリーで、ほぼ同時に開催の、橋本照嵩 傑作写真展は、橋本さんの写真作家としての全体像を映し出す試みとなっています。ぜひ、何度も足を運んで御覧ください。
服部天神駅前写真ロード in 豊中
橋本照嵩 傑作写真展「長岡瞽女」「西山温泉」
会 期:2023年7月14日(金)〜8月8日(火)
13:00〜19:00
休廊日:7月19日(水)、20日(木)、26日(水)、27日(木)、8月2日(水)、3日(木)
会 場:gallery 176(ギャラリー イナロク)
企 画:G&S 根雨 石井仁志
協 力:gallery 176 友長勇介、galerie SPUR 高林直澄
関連イベントなども開催されます。詳細は公式サイトの掲載ページをご覧ください。