ねじまき鳥ドローン部

啝(@neji_maki_dori)
2006年頃より廃墟にハマり、撮影らしきものを始める。全国の主要廃墟巡りがひと段落した2012年頃より廃墟で星を撮り始め、廃墟星景写真展「失われた場所プラニスフィア」(2015年 オリンパスギャラリー東京/大阪)、新しい時代の廃墟写真展「VIBRANCY」(2019年 ピクトリコギャラリー表参道)、「変わる廃墟展」(2015年より浅草TODAYS GALLERY STUDIO他で定期開催)等の写真展示を行いながら廃墟探索を続け今に至る。
2019年より廃墟探索仲間と共に"ねじまき鳥ドローン部"としての活動を始める。
総飛行回数:380回 | 総飛行時間:91時間 | 総飛行距離:757,808m
espinas3(@espinas3)
私の作品キーワードは3つ
【軍艦島】 廃墟探索始まりの地であり自身を形成してきたもの
【ガスマスク】この世界を映す媒体のひとつ
【自然】森は切り開かれ建造の果てに遺棄されてきたが全てを回帰してくれる偉大な力
これらの世界観を意識しながら撮影しています。アフターコロナに世界中の写真家やYouTuberとの国内外探索オファー殺到中。ガスマスクモデル募集中。
総飛行回数:469回 | 総飛行時間:110時間 | 総飛行距離:1,018,356m
2006年頃より廃墟にハマり、撮影らしきものを始める。全国の主要廃墟巡りがひと段落した2012年頃より廃墟で星を撮り始め、廃墟星景写真展「失われた場所プラニスフィア」(2015年 オリンパスギャラリー東京/大阪)、新しい時代の廃墟写真展「VIBRANCY」(2019年 ピクトリコギャラリー表参道)、「変わる廃墟展」(2015年より浅草TODAYS GALLERY STUDIO他で定期開催)等の写真展示を行いながら廃墟探索を続け今に至る。
2019年より廃墟探索仲間と共に"ねじまき鳥ドローン部"としての活動を始める。
総飛行回数:380回 | 総飛行時間:91時間 | 総飛行距離:757,808m
espinas3(@espinas3)
私の作品キーワードは3つ
【軍艦島】 廃墟探索始まりの地であり自身を形成してきたもの
【ガスマスク】この世界を映す媒体のひとつ
【自然】森は切り開かれ建造の果てに遺棄されてきたが全てを回帰してくれる偉大な力
これらの世界観を意識しながら撮影しています。アフターコロナに世界中の写真家やYouTuberとの国内外探索オファー殺到中。ガスマスクモデル募集中。
総飛行回数:469回 | 総飛行時間:110時間 | 総飛行距離:1,018,356m
terumin(@cottonxpuff)
学生時代、Nikon FM2を手に入れたことをきっかけに撮影を始める。
どこか観たことがあるような、心象風景と重なるものに惹かれ、撮影を続けていくうちに廃墟に巡り会う。
ふとした時に匂いで記憶が蘇るような感覚を写真で表現。
ハプニングもお友達。様々な角度で廃墟を収めたい。
総飛行回数:186回 | 総飛行時間:43時間 | 総飛行距離:259,350m
学生時代、Nikon FM2を手に入れたことをきっかけに撮影を始める。
どこか観たことがあるような、心象風景と重なるものに惹かれ、撮影を続けていくうちに廃墟に巡り会う。
ふとした時に匂いで記憶が蘇るような感覚を写真で表現。
ハプニングもお友達。様々な角度で廃墟を収めたい。
総飛行回数:186回 | 総飛行時間:43時間 | 総飛行距離:259,350m