松本 伸夫
Matsumoto Nobuo

1961年東京都出身、川崎市在住のアマチュアカメラマン。
2003年から野良猫の写真を撮り続けていて、被写体の9割が猫という「偏食気味」な撮影生活を送っています。野良猫の撮影には「引き込まれる魅力」があって、それは被写体がいるか否かが運任せであるという点なのだと思っています。普段はInstagramやBlogで猫写真を発信しながら、可能な限りプリントによる展示も行うようにしています。
2003年から野良猫の写真を撮り続けていて、被写体の9割が猫という「偏食気味」な撮影生活を送っています。野良猫の撮影には「引き込まれる魅力」があって、それは被写体がいるか否かが運任せであるという点なのだと思っています。普段はInstagramやBlogで猫写真を発信しながら、可能な限りプリントによる展示も行うようにしています。
■ 写真展歴
2011年:個展「野良猫たちの朝」 / コニカミノルタプラザ
2015年:グループ展「横浜赤レンガ倉庫 ねこ写真展」
2016年:グループ展「横浜赤レンガ倉庫 ねこ写真展2016」
2017年:個展「野良猫たちの朝 ~都会暮らしと公園暮らし~」 / オリンパスギャラリー東京
2018年:個展「猫と人が奏でる時間」 / フジフイルムスクエア・ミニギャラリー
2021年:個展「工業地帯5駅物語 ~猫と人との距離感~」 / サブウェイギャラリーM
2011年:個展「野良猫たちの朝」 / コニカミノルタプラザ
2015年:グループ展「横浜赤レンガ倉庫 ねこ写真展」
2016年:グループ展「横浜赤レンガ倉庫 ねこ写真展2016」
2017年:個展「野良猫たちの朝 ~都会暮らしと公園暮らし~」 / オリンパスギャラリー東京
2018年:個展「猫と人が奏でる時間」 / フジフイルムスクエア・ミニギャラリー
2021年:個展「工業地帯5駅物語 ~猫と人との距離感~」 / サブウェイギャラリーM