工藤 正市

Kudo Shoichi
昭和4年(1929)青森市生まれ。
旧制中学校を卒業後、昭和21年(1946)に東奥日報社に入社。
昭和20年代中頃から写真雑誌の月例コンテストや写真展へ応募した作品が高い評価を受ける。
昭和28年(1953)月刊『カメラ』月例第一部の年間 1 位となる。
コンテストの審査を担当していた土門拳などの写真家との交流もあったという。
昭和30年代に入ると仕事との両立が難しくなり、次第にコンテストへの応募をやめ、仕事に専念するようになる。
昭和39年に青森県写真連盟の設立に関わるなど地元写真界での活動は続けていく。
昭和40年代 東奥日報社写真部長となり、昭和50年代には機械報道部長や弘前支社長などの役職を歴任。
昭和63年頃 東奥日報社を退社。青森西南部東奥日報販売(株)取締役社長に就任。
平成3年頃 青森西南部東奥日報販売(株)を退社。
平成26年(2014) 逝去。