サトウヒトミ
Sato Hitomi

お茶の水女子大学舞踊教育学科卒業後、日本航空国際線 客室乗務員として勤務。東京ビジュアルアーツで写真を学び、海外のストリートスナップを撮り続けてきた。コロナ禍をきっかけに、レイヤーを用い異なる時間と場所が接続する「時空を超えたストリートスナップ」の制作を始める。2018年、ZOOMS JAPAN パブリック賞受賞。
主な個展に「Layered NY」(2017年、ソニーイメージングギャラリー)、「Lady, Lady, Lady」(2019年、ソニーイメージングギャラリー、ライカストア横浜、福岡)、「mosaic of feelings」(2019年、ライカカフェプラハ)、「over the window」(2023年、キャノンギャラリー銀座、大阪)、「mirage」(2024年、Jam Photo Gallery、Huele Museum表参道ヒルズ店)など。
作品集に『イグアナと家族とひだまりと』(日本カメラ社)『over the window』(PURPLE)がある。
作品集に『イグアナと家族とひだまりと』(日本カメラ社)『over the window』(PURPLE)がある。