萩原 朔美
Hagiwara Sakumi

1946年東京生まれ。映像作家、演出家、エッセイスト。母は小説家・萩原葉子。祖父は詩人・萩原朔太郎。67年、寺山修司主宰の「演劇実験室・天井棧敷」で役者・演出家として活躍。75年、雑誌「ビックリハウス」編集長に。現在、前橋文学館特別館長。多摩美術大学名誉教授、前橋市文化活動戦略顧問、金沢美術工芸大学客員名誉教授。
著書に『思い出のなかの寺山修司』『定点観測』『砂場の街のガリバー』『死んだら何を書いてもいいわ』の他多数。世田谷美術館に版画、オブジェ、写真のすべてが収蔵されている。