吉田祥平「The Neighbors – 隣人」

吉田祥平「The Neighbors – 隣人」
吉田 祥平
2025/09/29 ~ 2025/10/05
Place M
吉田 祥平
2025/09/29 ~ 2025/10/05
Place M
インドネシア・ブキットラワンの森に棲む野生のオランウータンを追いかけ、3ヶ月に一度のペースで、これまでに計10回の撮影を継続してきました。
オランウータンは類人猿の中で唯一群れない動物です。子供と一緒にいるお母さんが10歳になるまで一緒にいますが、それ以外の人間関係というものをあまり持たずにオランウータンは毎日を過ごします。男性は1週間ほど女性と関係を持つと、例外なくどこかへ消えてしまうので父親という存在もいません。
彼らが世界での自分たちの立ち位置を、森という世界の中で触れ合うものたちから学びます。彼らが掴んでおなければいけない木であり、巣を作るために集める葉っぱであり(たべものにもなる)、天から降ってくる雨や毎日上がる太陽です。
雨が降れば、葉っぱの傘を作って体が濡れるのを防ぐ。マンゴーのたくさんなる季節には、たくさん食べて体の脂肪にすることで、木にマンゴーがならない時に備える。体があたたまらないような寒い朝には、もう一眠りすれば良い。オランウータンは環境と対話していていつでも、回答するための答えがあります。
人間は毎日人間と会話をします。言葉が人を繋ぎ、その人の言葉に応える。人は人と会話をし、オランウータンは森と会話をします。
■開催情報
吉田祥平「The Neighbors – 隣人」
会期:2025年9月29日(月)〜10月5日(日)
会場:Place M(https://www.placem.com)
東京都新宿区新宿1-2-11 近代ビル3F