立命館大学写真研究会 写真展「燦々」

立命館大学写真研究会
2025/09/02 ~ 2025/09/07
京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク
京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク 2階展示室にて、2025年9月2日(火)から9月7日(日)まで、立命館大学写真研究会 写真展「燦々」を開催します。
※最終日は17:00まで
立命館大学写真研究会は、1950年から続く、
最大の特徴は、衣笠キャンパス・びわこ・
これまで京都写真美術館では、「視点」「Subject」
そして今年も、京都写真美術館ギャラリー・
“燦々”とは、光り輝くあでやかな様子を意味します。
私たちはこの言葉に、京都で過ごす(あるいは旅先や故郷の)
今はただ、うだるほどに暑い夏だとしても、
2つの小部屋では「ときめき」「夏の輪郭」
「ときめき」は、胸が高鳴るあの一瞬の熱を。
「夏の輪郭」は、曖昧で掴めないのに確かに存在する、
そして、大きな空間では、私たちが自由に切り取った「燦々」
写真研究会は、個性豊かな会員が“写真”
眩しい夏の日差しも、友人と笑った声も、
すべてが「夏のかけら」として写真の中に残されていきます。
そんな会員たちの“夏”を、ぜひ見に来てください。
作品写真:クリックで拡大