<すみだ向島EXPO-6->参加 ミャンマー震災復興支援・高島史於写真展「取り戻そうミャンマーの美を」

<すみだ向島EXPO-6->参加 ミャンマー震災復興支援・高島史於写真展「取り戻そうミャンマーの美を」
高島 史於
2025/10/04 ~ 2025/10/19
Exhibition Archives

2006年7月にミャンマー取材撮影をしました。バガンの仏塔遺跡は11~13世紀に建てられ、その数は3000を超え世界遺産に登録された。マンダレーは、かつてビルマ王朝の首都で、今も王宮が残る古都だ。マンダレー郊外のアマラプラにある全長1.2キロ、世界最長の木造橋・ウーベイン橋等の美しさ。そして、何と言っても例えようのない人々の心持ちの美しさに感動しました。

今年の3月28日、マンダレー近郊でマグニチュード7.7の大地震が発生しました。
それらが震災によって被災し、崩壊した姿を想像するに、耐え難い気持ちになりました。

写真展開催での支援は些細なものですが、何か出来ないかと企画しました。
写真販売金(経費を除く)及び会場での募金を、国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン様を通してミャンマーにお送りします。
 
協力:JTBゴールドカード会員誌「トラベル&ライフ」
展示点数:58点

 


 

<すみだ向島EXPO-6-> 参加
ミャンマー震災復興支援・高島史於写真展「取り戻そうミャンマーの美を」

期間:2025年10月4日(土)〜10月19日(日)
   12:00〜19:00/入場無料
   10月10日(金)、16日(木)休廊

会場:下町画廊 VOL VOLARE
   〒131-0041 東京都墨田区八広1-3-10 2F