松村 明
Matsumura Akira

1946年京都生まれ。1969年日本大学芸術学部写真学科卒業。
写真家・長野重一氏に師事、毎日新聞社写真部入社。カメラ毎日本誌及び別冊ニューヌードなど担当。
1983年 文化庁在外派遣研修員、ニューヨーク州のイーストマンハウス国際写真美術館で研修
1987年 「EMPATHY」日本現代写真10人展(森山大道ほか)全米巡回展キューレイション
2005年〜2013年 九州造形短期大学写真学科教授
2014年〜 福岡市・大名にて写真塾・フォトマッサージ主宰
写真家・長野重一氏に師事、毎日新聞社写真部入社。カメラ毎日本誌及び別冊ニューヌードなど担当。
1983年 文化庁在外派遣研修員、ニューヨーク州のイーストマンハウス国際写真美術館で研修
1987年 「EMPATHY」日本現代写真10人展(森山大道ほか)全米巡回展キューレイション
2005年〜2013年 九州造形短期大学写真学科教授
2014年〜 福岡市・大名にて写真塾・フォトマッサージ主宰
■写真展
1992年 写真展「眼貌 -硬派紙面の顔-」銀座ニコンサロン
2000年 写真展「関門の街」銀座・福岡キヤノンサロン
2001年 写真展「路地の向こう」銀座ニコンサロン
2005年 写真展「眺めの行方」新宿ニコンサロン
2021年 写真展「閃光の記憶ー被曝75年」ポートレートギャラリー、
イタリア館アートスペースギャラリースパツイオ(福岡)、ナガサキピースミュージアム
2023年 写真展「立ち上がる光」ポートレートギャラリー、長崎県美術館、アジア美術館
■写真集
2003年 写真集「路地を抜けると-神田-」(蒼穹舎)
2010年 写真集「ありふれた長崎 あの日から65年」 (窓社)
2015年 写真集「Evidence NAGASAKI」(冬青社)
2021年 写真集「閃光の記憶ー被曝75年」(長崎文献社)
2023年 写真集「立ち上がる光」(アルファブックス/ アルファ企画)
1992年 写真展「眼貌 -硬派紙面の顔-」銀座ニコンサロン
2000年 写真展「関門の街」銀座・福岡キヤノンサロン
2001年 写真展「路地の向こう」銀座ニコンサロン
2005年 写真展「眺めの行方」新宿ニコンサロン
2021年 写真展「閃光の記憶ー被曝75年」ポートレートギャラリー、
イタリア館アートスペースギャラリースパツイオ(福岡)、ナガサキピースミュージアム
2023年 写真展「立ち上がる光」ポートレートギャラリー、長崎県美術館、アジア美術館
■写真集
2003年 写真集「路地を抜けると-神田-」(蒼穹舎)
2010年 写真集「ありふれた長崎 あの日から65年」 (窓社)
2015年 写真集「Evidence NAGASAKI」(冬青社)
2021年 写真集「閃光の記憶ー被曝75年」(長崎文献社)
2023年 写真集「立ち上がる光」(アルファブックス/ アルファ企画)