Yusuke Kikuchi Photo Exhibition「PALE TONE」

Yusuke Kikuchi Photo Exhibition「PALE TONE」
菊池 雄介
2025/08/16 ~ 2025/08/20
Exhibition Archives

展示概要
 「PALE TONE」とは、淡い色調という意味。色とは光が作り出す現象だ。はっきりとしない、曖昧な色が描く世界は、どこか安心した、穏やかな気持ちにさせてくれる。
 純色に白を混ぜたような色が「PALE TONE」なのであれば、それは太陽の光に溢れた色ということになるのだと思う。はっきりとしなくてもいい。存在を主張しない、だからこそ居心地のいいものもある。

 
Outline
‘PALE TONE’ means ‘pale tones’. Color is a phenomenon created by Sunlight. The world depicted by indistinct, ambiguous colors makes us feel somewhat at ease and calm.
If the color ‘PALE TONE’ is a mixture of pure color and white, then it is a color full of Sunlight. It doesn’t have to be clear. Some things do not assert their existence and are therefore cozy.

 
*会期中は作家自身が製作した本展示のBGMを不定期で演奏します。

 


 

Yusuke Kikuchi Photo Exhibition「PALE TONE」
会 場:PENSEE GALLERY
    群馬県桐生市本町3-3-1
会 期:2025年8月16日(土)〜2023年8月20日(水)
    13:00〜17:00

 
作家略歴
菊池雄介 Yusuke Kikuchi
54kmh.tumblr.com

1986年群馬県出身。2013年より記憶の曖昧さと美しさをテーマに作家活動をはじめる。
作品では風景写真を主にしながら、ライブフォトやMVなども撮影・編集。自身の展示用BGMを中心に、楽曲制作も並行して行う。
2017年より群馬県桐生市を中心に活動中。
不確かで掴みようのないものが持つ美しさを、写真という表現方法を通して伝えている。