嶋田 篤人

Shimada Atsuto
1989年千葉県生まれ。2011年東京工芸大学芸術学部写真学科修了。2011年から撮影地を房総半島にしぼり、自身で現像・プリントをしたゼラチンシルバープリントの作品を制作。現在の技術とスタイルが確立した2019年より「そこ一里」というタイトルで発表を繰り返している。

【個展】
2024年「そこ一里(#02)」金柑画廊、東京
2022年「そこ一里(#01)」金柑画廊、東京
2021年「そこ一里(#00)」リコーイメージングスクエア、東京
2019年「知る由」Alt_Medium、東京

2018年「待つ」Alt_Medium、東京

2016年「思わぬ壺」Alt_Medium、東京

2016年「堰を切らぬ廐」Pond Gallery、東京
【グループ展】
2023年「東京工芸大学100周年記念展」東京都写真美術館、東京
2020年「ゼラチンシルバーセッション参加作家によるファインプリント展」JCIIフォトサロン、東京
2019年 PGI Summer Show 2019「monoとtone」 PGI、東京
2019年 “The 10th Gelatin Silver Session” AXISギャラリー、東京
2017年 “Gelatin Silver Session GSS Photo Award” 受賞者展 富士フイルムフォトサロン、東京
2017年 “The 9th Gelatin Silver Session” AXISギャラリー、東京
2015年 “The 8th Gelatin Silver Session” AXISギャラリー、東京

【その他】
[受賞]
2017年 “CANON GINZA presents SHINES” 濱中敦史 選

2015年「東川国際写真フェスティバル 赤レンガ・公開ポートフォリオオーディション2015」準グランプリ

2013年「ゼラチンシルバーセッションGSS フォトアワード」グランプリ
2011年「塩竈フォトフェスティバルポートフォリオレビュー」特別賞
[収蔵]

New York Public Library(ニューヨーク・アメリカ)
JCIIフォトサロン(東京・日本)