オノデラ ユキ

Onodera Yuki
1962年東京生まれ。1993年よりパリにアトリエを構え世界各地で活動を続ける。
カメラの中にビー玉を入れて写真を撮影したり、事件や伝説からストーリーを組上げ、それに従って地球の裏側にまで撮影に行ったり、あらゆる手法で「写真とは何か」「写真で何ができるのか」という実験的な作品を数多く制作し、写真という枠組みに収まらないユニークなシリーズを発表。さらに自分自身で2m大の銀塩写真をプリントし、油絵の具を使ってモノクロ写真に着彩するなど、数々の独特な手仕事の技法でも知られる。
その作品はポンピドゥ・センターを始め、サンフランシスコ近代美術館、ポール・ゲッティ美術館、上海美術館、東京都写真美術館など世界各地の美術館にコレクションされている。
主な個展に国立国際美術館 (2005)、国立上海美術館 (2006)、東京都写真美術館 (2010)、ソウル写真美術館 (2010)、フランス国立ニエプス美術館 (2011) などがある。
Yuki Onodera was born in Tokyo (1962). In 1993, she established a studio in Paris and began to work internationally. Onodera’s experimental work, which does not fit within schemas of “photography,” often poses two questions: what is photography, and what can be done through it? She uses any possible method to realize her works, whether this means taking photographs with a marble inside her camera, or creating a story out of a legend and traveling to the ends of the earth to shoot it. Onodera is known for making two-meter-high prints in the darkroom, painting on her photographs, and for other original hands-on methods. Her work is held in collections around the world, including those of Centre Georges Pompidou, San Francisco Museum of Modern Art, The J. Paul Getty Museum, Shanghai Art Museum and The Tokyo Metropolitan Museum of Photography. Among other locations, her solo exhibitions have been held at The National Museum of Art, Osaka (2005), Shanghai Art Museum (2006), The Tokyo Metropolitan Museum of Photography (2010), The Museum of Photography, Seoul (2010) and Musée Nicéphore Niépce, France (2011).
URL:https://yukionodera.fr/ja/